一般社団法人

諏訪市医師会

〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

ホーム_家庭の健康メモ
TOPICS

【精神科】

冷え性と不眠の深~い関係

2019.01.30

 女性に多い冷え性。特に、冬になると手足が冷えてしまって眠れないという人も多いのではないでしょうか。その理由は、体の内部の体温(深部体温)が下がってこないことにあります。通常は、夜になって深部体温が下がってくると、眠りに入るという規則性があります。手足の皮膚の温度を上げて熱を逃がすことによって、深部体温は下がります。赤ちゃんの手足が温かくなってきたから眠くなってきたな、というのは深部体温が下がってきた証拠なんですね。しかし、冷え性の人は手足が冷えて熱放散がうまくいかないために深部体温が下がらず、不眠になりやすいのです。深部体温を下げるためには、寝床につくおおよそ1時間30分前に、あまり熱くないお湯にゆっくり浸かりましょう。深部体温は、上がった分だけ大きく下がろうとする性質があります。入浴によって上昇した深部体温は、おおよそ1時間30分経つと急激に下がってくるので、眠りに入りやすくなるというわけです。寝る直前に入浴すると深部体温が上がった状態なので、かえって眠れなくなってしまいます。冷え性で眠れないという人は、入浴を上手に使って冬場を乗り切りましょう。Y.K.

家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

    【精神科】

    冷え性と不眠の深~い関係

    2019.01.30

     女性に多い冷え性。特に、冬になると手足が冷えてしまって眠れないという人も多いのではないでしょうか。その理由は、体の内部の体温(深部体温)が下がってこないことにあります。通常は、夜になって深部体温が下がってくると、眠りに入るという規則性があります。手足の皮膚の温度を上げて熱を逃がすことによって、深部体温は下がります。赤ちゃんの手足が温かくなってきたから眠くなってきたな、というのは深部体温が下がってきた証拠なんですね。しかし、冷え性の人は手足が冷えて熱放散がうまくいかないために深部体温が下がらず、不眠になりやすいのです。深部体温を下げるためには、寝床につくおおよそ1時間30分前に、あまり熱くないお湯にゆっくり浸かりましょう。深部体温は、上がった分だけ大きく下がろうとする性質があります。入浴によって上昇した深部体温は、おおよそ1時間30分経つと急激に下がってくるので、眠りに入りやすくなるというわけです。寝る直前に入浴すると深部体温が上がった状態なので、かえって眠れなくなってしまいます。冷え性で眠れないという人は、入浴を上手に使って冬場を乗り切りましょう。Y.K.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
    一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

    【精神科】

    冷え性と不眠の深~い関係

    2019.01.30

     女性に多い冷え性。特に、冬になると手足が冷えてしまって眠れないという人も多いのではないでしょうか。その理由は、体の内部の体温(深部体温)が下がってこないことにあります。通常は、夜になって深部体温が下がってくると、眠りに入るという規則性があります。手足の皮膚の温度を上げて熱を逃がすことによって、深部体温は下がります。赤ちゃんの手足が温かくなってきたから眠くなってきたな、というのは深部体温が下がってきた証拠なんですね。しかし、冷え性の人は手足が冷えて熱放散がうまくいかないために深部体温が下がらず、不眠になりやすいのです。深部体温を下げるためには、寝床につくおおよそ1時間30分前に、あまり熱くないお湯にゆっくり浸かりましょう。深部体温は、上がった分だけ大きく下がろうとする性質があります。入浴によって上昇した深部体温は、おおよそ1時間30分経つと急激に下がってくるので、眠りに入りやすくなるというわけです。寝る直前に入浴すると深部体温が上がった状態なので、かえって眠れなくなってしまいます。冷え性で眠れないという人は、入浴を上手に使って冬場を乗り切りましょう。Y.K.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright SUWASHI-ISHIKAI All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    memo

    【精神科】2019.01.30

    冷え性と不眠の深~い関係

     女性に多い冷え性。特に、冬になると手足が冷えてしまって眠れないという人も多いのではないでしょうか。その理由は、体の内部の体温(深部体温)が下がってこないことにあります。通常は、夜になって深部体温が下がってくると、眠りに入るという規則性があります。手足の皮膚の温度を上げて熱を逃がすことによって、深部体温は下がります。赤ちゃんの手足が温かくなってきたから眠くなってきたな、というのは深部体温が下がってきた証拠なんですね。しかし、冷え性の人は手足が冷えて熱放散がうまくいかないために深部体温が下がらず、不眠になりやすいのです。深部体温を下げるためには、寝床につくおおよそ1時間30分前に、あまり熱くないお湯にゆっくり浸かりましょう。深部体温は、上がった分だけ大きく下がろうとする性質があります。入浴によって上昇した深部体温は、おおよそ1時間30分経つと急激に下がってくるので、眠りに入りやすくなるというわけです。寝る直前に入浴すると深部体温が上がった状態なので、かえって眠れなくなってしまいます。冷え性で眠れないという人は、入浴を上手に使って冬場を乗り切りましょう。Y.K.