一般社団法人

諏訪市医師会

〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

ホーム_家庭の健康メモ
TOPICS

 貧血は、赤血球に含まれるヘモグロビン濃度(Hb)が低下した状態です。WHO(世界保健機関)によると、女性Hb12g/dl未満、男性Hb13g/dl未満と定義され、高齢者では男女ともHb11g/dl未満を貧血とするのが実用的です。貧血は「顔色が悪い」「全身倦怠感」「動悸」「息切れ」などの症状があります。

 平成22年国民健康・栄養調査報告書(貧血)によると、閉経前女性と70歳以上の男女(以下、高齢者)に多く見られ、30〜40歳代女性、高齢者では、4〜5人に1人が貧血です。

 閉経前女性では鉄欠乏性貧血がよく見られ、ダイエットによる鉄摂取不足、生理不順、月経過多、子宮筋腫、子宮内膜症などが原因になります。

 高齢者、男性では、貧血の原因として、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、大腸がん、痔などが高頻度に見られます。その他、悪性腫瘍、感染症、膠原病などの慢性疾患に伴う2次性貧血、腎性貧血、ビタミンB12欠乏性貧血、血液疾患など多岐にわたります。

 貧血は重大な病気のサインかもしれません。迷わずかかりつけ医を受診しましょう。H.K.

家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

     貧血は、赤血球に含まれるヘモグロビン濃度(Hb)が低下した状態です。WHO(世界保健機関)によると、女性Hb12g/dl未満、男性Hb13g/dl未満と定義され、高齢者では男女ともHb11g/dl未満を貧血とするのが実用的です。貧血は「顔色が悪い」「全身倦怠感」「動悸」「息切れ」などの症状があります。

     平成22年国民健康・栄養調査報告書(貧血)によると、閉経前女性と70歳以上の男女(以下、高齢者)に多く見られ、30〜40歳代女性、高齢者では、4〜5人に1人が貧血です。

     閉経前女性では鉄欠乏性貧血がよく見られ、ダイエットによる鉄摂取不足、生理不順、月経過多、子宮筋腫、子宮内膜症などが原因になります。

     高齢者、男性では、貧血の原因として、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、大腸がん、痔などが高頻度に見られます。その他、悪性腫瘍、感染症、膠原病などの慢性疾患に伴う2次性貧血、腎性貧血、ビタミンB12欠乏性貧血、血液疾患など多岐にわたります。

     貧血は重大な病気のサインかもしれません。迷わずかかりつけ医を受診しましょう。H.K.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
    一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

     貧血は、赤血球に含まれるヘモグロビン濃度(Hb)が低下した状態です。WHO(世界保健機関)によると、女性Hb12g/dl未満、男性Hb13g/dl未満と定義され、高齢者では男女ともHb11g/dl未満を貧血とするのが実用的です。貧血は「顔色が悪い」「全身倦怠感」「動悸」「息切れ」などの症状があります。

     平成22年国民健康・栄養調査報告書(貧血)によると、閉経前女性と70歳以上の男女(以下、高齢者)に多く見られ、30〜40歳代女性、高齢者では、4〜5人に1人が貧血です。

     閉経前女性では鉄欠乏性貧血がよく見られ、ダイエットによる鉄摂取不足、生理不順、月経過多、子宮筋腫、子宮内膜症などが原因になります。

     高齢者、男性では、貧血の原因として、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、大腸がん、痔などが高頻度に見られます。その他、悪性腫瘍、感染症、膠原病などの慢性疾患に伴う2次性貧血、腎性貧血、ビタミンB12欠乏性貧血、血液疾患など多岐にわたります。

     貧血は重大な病気のサインかもしれません。迷わずかかりつけ医を受診しましょう。H.K.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright SUWASHI-ISHIKAI All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    memo

     貧血は、赤血球に含まれるヘモグロビン濃度(Hb)が低下した状態です。WHO(世界保健機関)によると、女性Hb12g/dl未満、男性Hb13g/dl未満と定義され、高齢者では男女ともHb11g/dl未満を貧血とするのが実用的です。貧血は「顔色が悪い」「全身倦怠感」「動悸」「息切れ」などの症状があります。

     平成22年国民健康・栄養調査報告書(貧血)によると、閉経前女性と70歳以上の男女(以下、高齢者)に多く見られ、30〜40歳代女性、高齢者では、4〜5人に1人が貧血です。

     閉経前女性では鉄欠乏性貧血がよく見られ、ダイエットによる鉄摂取不足、生理不順、月経過多、子宮筋腫、子宮内膜症などが原因になります。

     高齢者、男性では、貧血の原因として、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、大腸がん、痔などが高頻度に見られます。その他、悪性腫瘍、感染症、膠原病などの慢性疾患に伴う2次性貧血、腎性貧血、ビタミンB12欠乏性貧血、血液疾患など多岐にわたります。

     貧血は重大な病気のサインかもしれません。迷わずかかりつけ医を受診しましょう。H.K.