一般社団法人

諏訪市医師会

〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

ホーム_家庭の健康メモ
TOPICS

【整形外科】

骨粗鬆症の予防は早目に

2015.05.19

 骨粗鬆症とは、骨強度が低下し骨折の危険が増大する骨疾患です。原因は加齢や閉経によるものがほとんどで、ホルモンの関係から女性の方がなりやすい病気です。

 直接生命をおびやかす病気ではありませんが、骨粗鬆症による骨折(大腿骨頚部骨折、椎体圧迫骨折など)から要介護状態になる人も少なくありません。また慢性腰痛の原因となります。骨密度は18歳ころがピークで、50 歳を過ぎると急速に低下していくため、早めの予防が効果的です。

 日常生活においてバランスの良い食事を取り(カルシウム、ビタミンD、ビタミンKの摂取)、運動(1 30 分のウォーキング)や日光浴(30分~1時間)を行うとよいでしょう。特に若いころ(10歳代)からの食事、運動による予防が効果的で、中年以降の骨密度の低下を予防します。一方、思春期の偏食やダイエット、喫煙や飲酒は悪影響を及ぼします。

 骨密度は個人差があり、予防をしても年齢とともに低下していきます。特に自覚症状はないので、一度骨密度の検査を受けてみたらどうでしょうか。薬の治療も早めに始めたほうが効果的です。T.T.

家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

    【整形外科】

    骨粗鬆症の予防は早目に

    2015.05.19

     骨粗鬆症とは、骨強度が低下し骨折の危険が増大する骨疾患です。原因は加齢や閉経によるものがほとんどで、ホルモンの関係から女性の方がなりやすい病気です。

     直接生命をおびやかす病気ではありませんが、骨粗鬆症による骨折(大腿骨頚部骨折、椎体圧迫骨折など)から要介護状態になる人も少なくありません。また慢性腰痛の原因となります。骨密度は18歳ころがピークで、50 歳を過ぎると急速に低下していくため、早めの予防が効果的です。

     日常生活においてバランスの良い食事を取り(カルシウム、ビタミンD、ビタミンKの摂取)、運動(1 30 分のウォーキング)や日光浴(30分~1時間)を行うとよいでしょう。特に若いころ(10歳代)からの食事、運動による予防が効果的で、中年以降の骨密度の低下を予防します。一方、思春期の偏食やダイエット、喫煙や飲酒は悪影響を及ぼします。

     骨密度は個人差があり、予防をしても年齢とともに低下していきます。特に自覚症状はないので、一度骨密度の検査を受けてみたらどうでしょうか。薬の治療も早めに始めたほうが効果的です。T.T.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
    一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright
    SUWASHI-ISHIKAI
    All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    ホーム_家庭の健康メモ
    TOPICS

    【整形外科】

    骨粗鬆症の予防は早目に

    2015.05.19

     骨粗鬆症とは、骨強度が低下し骨折の危険が増大する骨疾患です。原因は加齢や閉経によるものがほとんどで、ホルモンの関係から女性の方がなりやすい病気です。

     直接生命をおびやかす病気ではありませんが、骨粗鬆症による骨折(大腿骨頚部骨折、椎体圧迫骨折など)から要介護状態になる人も少なくありません。また慢性腰痛の原因となります。骨密度は18歳ころがピークで、50 歳を過ぎると急速に低下していくため、早めの予防が効果的です。

     日常生活においてバランスの良い食事を取り(カルシウム、ビタミンD、ビタミンKの摂取)、運動(1 30 分のウォーキング)や日光浴(30分~1時間)を行うとよいでしょう。特に若いころ(10歳代)からの食事、運動による予防が効果的で、中年以降の骨密度の低下を予防します。一方、思春期の偏食やダイエット、喫煙や飲酒は悪影響を及ぼします。

     骨密度は個人差があり、予防をしても年齢とともに低下していきます。特に自覚症状はないので、一度骨密度の検査を受けてみたらどうでしょうか。薬の治療も早めに始めたほうが効果的です。T.T.

    家庭の健康メモ 一覧に戻る
  • 所属医療機関
  • 諏訪市医師会について
  • 准看護学院
  • 癒報告書・意見書のダウンロード
  • 一般社団法人諏訪市医師会

    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5丁目12番5号
    TEL:0266-52-0632 FAX:0266-52-0646

    Copyright SUWASHI-ISHIKAI All Rights Reserved.

    一般社団法人

    諏訪市医師会

    memo

    【整形外科】2015.05.19

    骨粗鬆症の予防は早目に

     骨粗鬆症とは、骨強度が低下し骨折の危険が増大する骨疾患です。原因は加齢や閉経によるものがほとんどで、ホルモンの関係から女性の方がなりやすい病気です。

     直接生命をおびやかす病気ではありませんが、骨粗鬆症による骨折(大腿骨頚部骨折、椎体圧迫骨折など)から要介護状態になる人も少なくありません。また慢性腰痛の原因となります。骨密度は18歳ころがピークで、50 歳を過ぎると急速に低下していくため、早めの予防が効果的です。

     日常生活においてバランスの良い食事を取り(カルシウム、ビタミンD、ビタミンKの摂取)、運動(1 30 分のウォーキング)や日光浴(30分~1時間)を行うとよいでしょう。特に若いころ(10歳代)からの食事、運動による予防が効果的で、中年以降の骨密度の低下を予防します。一方、思春期の偏食やダイエット、喫煙や飲酒は悪影響を及ぼします。

     骨密度は個人差があり、予防をしても年齢とともに低下していきます。特に自覚症状はないので、一度骨密度の検査を受けてみたらどうでしょうか。薬の治療も早めに始めたほうが効果的です。T.T.